
さまざまな自家製天然酵母種を使って、手軽においしい天然酵母のパンをつくります。
お教室は、平日の10:00~12:30または13:30~16:00の時間帯に月1~2回のペースで行います。基礎となる天然酵母種の起こし方・生地づくりから本格的なパンづくりまで、ていねいに指導していきます。進級とともに酵母の種類も増えていきます。1クラスの定員は、3~6名です。
手づくりの美味しさや楽しさをお試しできる1日体験レッスンもあります。2名以上で随時開講しております。メール、お電話にて、お気軽にお問い合わせください。
〔講習料〕5,500円(税込 6,050円)
〔メニュー〕レーズン酵母のカンパーニュ/ヨーグルト酵母のまんまるパン
天然酵母 基礎コース (全6回)

レーズン酵母種おこしと手こねによる生地作り。
① まんまるパン/コーンパン
②レザン・レザンのカンパーニュ/プチパン
③リュスティック(プレーン/オリーブ)/スコーン
④バターロール/あんぱん(自家製北海道産小豆使用)
⑤ピザ/ミネストローネ
⑥(リーンな配合による)山型食パン/レーズン食パン
※ 入会金:3,000円(税込 3,300円) 講習料(材料費込):33,000円(税込 36,300円)
天然酵母 初級コース (全6回)

ヨーグルト酵母種おこしと生地作り。
① (リッチな配合による)山型食パン/コーン食パン
②カイザーセンメル/ブレッチェン/ツナのディップ
③ライ麦のフルーツスティック/3種のナッツのコッペ(石臼挽き北海道産ライ麦10%使用)
④ハーブ入り編みパン/ベーコン入りブレッド
⑤ブリオッシュ/クリームパン
⑥クロワッサン2種(ヨーグルト酵母)レーズン酵母種おこしと手こねによる生地作り。
※ 講習料(材料費込):36,000円(税込 39,600円)
天然酵母 中級コース (全6回)

レーズン酵母・ヨーグルト酵母のバリエーションおよび甘酒酵母の種おこし・生地作り
① ライ麦とはちみつのパン(石臼挽き北海道産ライ麦20%使用)/ロング・フィグ・ノア(レーズン酵母)
②ピーカンナッツとチョコチップのブレッド/イングリッシュマフィン(レーズン酵母)
③全粒粉カンパーニュ2種(オレンジピール/くるみ)(クランベリー/ピーカンナッツ)(北海道産全粒粉10%使用)(ヨーグルト酵母)
④ベーグル3種(セサミ/ブルーベリー/抹茶・ホワイトチョコ)
⑤甘酒酵母のカンパーニュ/あんパン(甘酒酵母)
⑥米粉入り紅麹パン/16穀米ブレッド(甘酒酵母)
※ 講習料(材料費込):37,800円(税込 41,580円)
天然酵母 上級コース (全6回)

①ミューズリーブレッド/ピーカンナッツブレッド(レーズン酵母)
②蒸しパン(肉まん/あんまん)
③ブール2種(ターメリック・くるみ・オレンジピール(甘酒酵母)/オリーブ(ヨーグルト酵母))
④マーブルブレッド2種(抹茶・ホワイトチョコ・カシューナッツ/ダブルチョコ・オレンジ)(甘酒酵母)
⑤紅麹の2色の食パン(甘酒酵母)/抹茶ブレッド(ヨーグルト酵母)
⑥バゲット/シャンピニオン(レーズン酵母)
※ 講習料(材料費込):39,600円(税込 43,560円)

手軽なドライイーストによる1日完結型レッスンのコースです。(コースレッスンもあります。ご希望の場合は、お問合せ下さい。)
お好きなメニューを選んで参加できます。北海道小麦100%使用です。
少人数制でこねる、丸める、成型するなどパン作りの基本からしっかり学ぶことができるので初心者の方でも気軽に参加することができます。
月ごとにメニューをかえてご案内します。また、同じメニューを2名以上でお申込みの場合は、「今後のメニュー」の中からリクエストすることもできます。
メニューのご案内

森の動物パン
夏のイースト単発レッスンです。

お花パンとリボンパン
夏のイースト単発レッスンです。
講習料6,300円(税込6,930円)

抹茶生地のパン (1)
「抹茶と大納言の食パン」と「抹茶のあんぱん」を焼きます。

桜あんぱん2種
桜色の生地の中にあんこをたっぷり包みます。

ハートパン
2種類のコースがあります。
・チョコレートハートパンとソーセージハートパン(写真上段)
・ハートのベーグル2種(ココア、ストロベリー)(写真下段)
講習料6,300円(税込6,930円)

ラプンツェル・ブレッド
今後開催予定のメニュー

プレッツェルベーグル

ブルーベリーチーズケーキ風フレッド

ミニ・パンドミーとプチ・レーズンパン

まんまるパン3種

お惣菜パン3種
ソーセージパン、じゃがいもパン、チーズ卵パンの3種のお惣菜パンを作ります。

フォカッチャ2種

ベーグル2種

枝豆チーズブレッド2種

いちご大福パン(季節限定)

ブルーベリー生地のパン

抹茶生地パン (2)

ひまわりパン

家族の記念日や友人のおもてなしにぴったりのフランス料理を、家庭でも作りやすい調理法でレッスンします。
本格的なフランス料理を家庭でも作りやすい調理法でレッスンします。毎月メニューが変わりますので、気に入ったお料理を選んで参加することも出来ます。(平日9:40~12:30 または 13:30~16:20)
伝統的なお料理から地方料理、現代料理など幅広くレッスンします。サイドメニューとして、毎回、自家製パン(成型・焼成)、自家製パスタ(生地作り・成型)、リゾットまたはピラフをつくります。このほかに、デザートも作ります。
開催日・メニューについては、メールまたはお電話にてお問い合わせください。
メニューのご案内

牛肉の赤ワイン煮込み (講習料9,020円(税込))
今後開催予定のメニュー

鶏もも肉のバスク風煮込み
■チョコレートムース

ひな鳥のロティ、キャベツのエキュベ、トマトコンフィー添え
■クリスマス・パウンドケーキ

白身魚のロティ トマト・ローズマリーソース、マッシュルームのソテー、手打ちのファルファッレ

豚ロース肉のシャルキティエールソース、じゃがいものピューレ添え
■フォンダンショコラ

仔羊骨付き背肉のシャンヴァロン風
■パンナコッタ

白身魚のタプナード・ソース、季節の温野菜添え
■バナナ・ムース アーモンド・チュイル添え

シュー・ファルシ
■フルーツのグラタン

16穀米を詰めたひな鳥のロティ
■ジンジャーマンクッキー

若鶏の小悪魔風、野菜のグラタン
■杏仁豆腐

鮭のクルート仕立て 赤ワインソース添え、カボチャのピューレ
■栗のパルフェ

白身魚のロティ・バルサミコソース、レンズ豆の煮込みと小さな野菜添え、ポム・フリット
■黒ゴマのブランマンジェ

豚肉のエスカロップ ウィーン風、じゃがいものドフィネグラタン添え
■フルーツアイスクリーム アーモンド・チュイール添え

仔羊骨付き肉のロティ 温野菜添え カレー風味ソース
■ココナッツミルクアイス チュイル添え

若鶏のフリカッセ、ピラフ
■ヨーグルトムース ソース・キーウィ

白身魚のノルマンディー風 あさりと小さな野菜添え
■ヘーゼルナッツ入りチョコレートケーキ

ファルスを詰めた豚ロース肉のロティ
■天然酵母パン
■苺のブッセ 苺ソース添え

牛肉のプロヴァンス風煮込み
■クレームブリュレ

鯖の地中海風 クスクス添え パセリソース
■レモンスフレ

鶏もも肉のオレンジソース
■オレンジムース

白身魚のサフラン風味
■マスカルポーネアイス ヘーゼルナッツのダンティーユ添え

ナッツ衣をまとった白身魚のポワレ ほうれん草ピューレバターソース
■ホワイトチョコと抹茶のムース

豚ヒレ肉のロースト 赤ワインソース、ジャガイモのピューレ
■レモンスフレ

サルティンボッカ、パプリカのマリネ、ほうれん草のソテー添え
■デザート

鶏もも肉のジャンボネット、キャベツのエチュベ添え
■デザート

サーモンのロティ バルサミコ・赤ワインソース
■デザート

白身魚のロティ 黄ピーマンソース、れんこんのチップス添え
■デザート

豚肩ロースの赤ワインきのこクリームソース
■フォレ・ノワール

サーモンのムニエル レモン・ケッパーソース、にんじんのピューレ添え
■デザート

ハーブを詰めた豚ロース肉のロティー
■フランボワーズの2色ムース

鶏もも肉のメープルスパイス焼き
■チョコレートとフランボワーズのクリスマスケーキ

キッシュロレーヌ、フレッシュサラダ ハニーマスタード・ドレッシング

白身魚の紙包み焼き
■プロフィット・ロール

ロース肉の塩釜焼き
■チョコレートケーキ